フリーター・第二新卒におすすめな就職エージェント(身内用)

知ってるひとが多いと思うけど、自分自身第二新卒の枠で転職活動していて…
この時期になると、退職や転職を考えるひとも増えているので、多くの人がお世話になるであろう転職エージェントの選び方・ポイントを書きました。

当たり前なんだけど、全年代向けのエージェントとか選ぶと、まじで応募できそうな求人がないから、新卒で辞める(辞めた)子は第二新卒・若手向けのエージェントを使うのがベストです。

微妙な景気ではあるけど、求人は普通にあるので安心していい。とにかく常に求人チェックして、良い求人を逃さないようにするのが大事じゃないかな。

重視する内容ごとに、おすすめのエージェントを以下に簡単に解説していきます。(主観入ってます!)

①利用者の離職率が低い&確実に転職成功させたい!
→キャリアスタート(求人地域は、関東・大阪・愛知・福岡・北海道)

初めて面談したときに、話の引き出し方が超上手いな~と思ったけど、どうも担当者の多くがエージェントランキングに入賞しているらしい。
一言でまとめると、利用者にあった企業をうまく紹介してくれるので、定着率・内定決定率ともに超高いエージェント。
ちゃんと企業も担当者が訪問していて詳細確認済み。
気になることがあれば担当者にきける。
担当者の当たり率高いし、大手とかの求人もあるので幅広い人におすすめできる。

URL
https://careerstart.co.jp

②とにかくライフワークバランスが大事!!
→えーかおキャリア

若手に完全特化した転職エージェントのえーかおキャリア。若手を大事に育てたい企業が集まってるから、若者にとって居心地の良い、ワークライフバランスがとれた企業が多くある。
新卒入社の会社が合わない人や、ゆったり働きたい人にいいかな。
迷ったらとりあえず使ってみてもいいと思う。

URL
https://e-kao.co.jp/

③希望に合う会社を見つけたい!
→ピタテン(パーソルグループ)

若手向けに特化したパーソルグループのサービス。
20代向けで未経験OKの求人が沢山あるから、自分の希望にあう会社が見つかる。

面接対策や転職時の事務手続きとかのサポートも丁寧。最初に紹介したキャリアスタート同様、満足度がとにかく高い。
求人地域は関東と関西多め。転職活動自体が不安で仕方がない人におすすめ。

URL
https://lp.pitaten.jp/

④まったりSEになりたい
→社内SE転職ナビ(関東のみ)

社内SE特化のサービス。
忙しさよりゆったりさ重視のSEならここは間違いないと思う。
関東圏・関西圏の求人が多い。

URL
https://se-navi.jp

第二新卒向けの人気どころはこんな感じ。
超簡単にまとめると、

利用者の内定率と定着率が高い・確実に転職成功させたい!!!
キャリアスタート

ライフワークバランス絶対!!!
えーかおキャリア

自分の希望にあった会社!!!
ピタテン(パーソルグループ)

社内SEになりたい
社内SE転職ナビ

という感じかな。
完全に無料だから、5個とか複数のサービス使ってみた後3個くらいのサービスに絞ってる友人が多い印象。自分は最初4つ申し込んで、絞って増やして…みたいな感じだったかな。時間なくても今はオンラインでも相談できるし。

質問あったら受け付けます。DMでもコメントでもいいよ。
場合によっては追記する!
みなの参考になれば嬉しいです~!

タイトルとURLをコピーしました